2月3日 節分
- NTTタウンページ株式会社 dmc
- 2022年2月3日
- 読了時間: 1分
先日新年を迎えたと思ったら、あっという間に2月ですね。
節分に向けて、みんなでつるし飾りを作りました。
鬼と福の神の顔パーツを貼り付けていくのですが…




利用者さんによって、目や眉毛、口の位置が違っていて
どの作品も個性が光っています!

「あの鬼、僕が作った!」
「~さんが作った鬼は可愛いね」
利用者さんと一緒につるし飾りを眺めながら、そんな会話をしていました。
そして迎えた2月3日。
「今日は豆まきいつやるの?」と
職員に何度も尋ねる利用者さん。
「鬼役、やる?」と職員が聞くと、
「桃太郎がいい!」と
見事にお断りされてしまいました(笑)
鬼退治の気持ちを高めるため、
鬼を貼り付けたボーリングを行いました。



「鬼をやっつけろー!」と大盛り上がり!
ボールで鬼退治をした後は、
本物の豆を用意し、いよいよ豆まき本番。

「うおー!!」と、うなり声をあげて
鬼が部屋に入ってきました!
「鬼は外ー!!福は内ー!!」
みんな声を張り上げて、鬼に豆を投げつけます!!
そして桃太郎を志願した利用者さんが
新聞紙の剣で鬼に渾身の一撃!!

見事、鬼を退治することができました!
これで、セカンドホームにも福が訪れることでしょう。
2月1日で、セカンドホームは開所1周年を迎えました。
これからも、みんなの笑顔が溢れ、
安心できる『第2の家』であり続けたいと思います。

Comments