top of page

あおば菜園~野菜の苗植え~

連日真夏のような陽射しが降り注ぎ、早くも梅雨明けしたような気候が続いていますね。


今回は、あおば菜園の苗植えと野菜の収穫の様子をお伝えします。


今年は昨年に引き続き、じゃがいも、ミニトマト、きゅうり、サツマイモのほかに、初めてスイカを育てることになりました。


まずは毎年育てているミニトマト。

ポットから苗を出して、マルチの穴に入れていきます。

ree

きゅうりの苗も植えていきます。

『根っこを崩さないように…そーっと持って…』

ree

サツマイモの苗は、根っこを差し込むように植えるので、ちょっと難しそう…。

でも、みんな諦めずに頑張りました!

ree
ree

児発の子どもたちも、お兄さん・お姉さんの真似をしながら、頑張りました!

ree

そして、今年初めてスイカにも挑戦!大きくなるかな…?

ree

苗を植えた後は水やり。

『夏休みに美味しい野菜やスイカが食べられますように!』とお願いしました。

ree

畑での野菜作りも今年で3年目。

子どもたちも少しずつ作業に慣れてきて、成長を感じた瞬間でした。


次回は、いよいよ野菜収穫の様子をお伝えします。お楽しみに!

Comentarios


​一般社団法人

​ふくしのさと SecondHome

〒324-0043  栃木県大田原市浅香4丁目3759番地2

TEL 0287-48-7812

Copyright © 一般社団法人ふくしのさと All rights reserved.

bottom of page