なかがわ水遊園へお出かけしました!
- second18fukusi
- 2023年8月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年9月14日
夏休み最初の外出体験として
なかがわ水遊園に行ってきました!

水槽内の魚を見つめる子どもたち。
大きな魚、小さな魚…
色々な川魚が泳いでいる様子に みんな興味津々です!



小学生は『ものしり博士』が多いので
「この魚はニジマスだよ!」
「お父さんと釣りに行ったときに釣ったよ」
「この魚の特徴はね…」等々
魚に関する色々な話を教えてくれました!
先に進むと水槽のトンネルが登場。
床が全面透明でちょっと怖がるお子さんもいましたが…

でも勇気を出して先に進み、
熱帯コーナーに到達!

「見て!あそこにイグアナがいる!!」
「あの木にオウムがとまってるよ!」
と周囲を見回しては大喜びの子どもたち。

最後の熱帯魚の水槽の前では
「キレイな魚がいっぱい!!」
「私もお家で飼いたいなー」
と色とりどりの魚をじっと見つめていました。
残念ながらカピバラの展示はお休みでした…
「カピバラ見たかったのになー」
と呟くお子さんも。
(今度みんなで来るときには、カピバラさんいるといいね!)
短い時間でしたが、
色々な魚や生き物を見て
友達と一緒に楽しい時間を
過ごすことができました!
またみんなで来ようね!!

Comments